宇都宮にある県立高校を中心にまとめました。
詳しくはhttps://www.pref.tochigi.lg.jp/m01/documents/20230704172926.pdf
を参照してください。
①宇都宮東高校と附属中学校について
・宇都宮東高校附属中学校は、令和9年度入試で募集枠が1クラス分増えます。令和5年現在で小学3年生が増えた枠を最初に受験することになります。
・令和6年度の募集定員は105名です。
令和9年度から140名の募集になります。
さらにその3年後の令和12年度からは、宇都宮東高校の募集が停止になります。
・中高一貫校として一体的になります。
中等教育学校として学校名も変わるかもしれません。
② 宇都宮清陵高校について
・令和9(2027)年度から全日制の募集を停止します。代わりにフレックス・ハイスクール(定時制課程・通信制課程)へと変わります。
・令和9年度から定時制普通科(午前部2クラス、午後部2クラス)の募集が始まります。
同時に宇都宮工業高校と宇都宮商業高校の定時制課程での募集が停止されます。
・令和11(2029)年度から通信制課程の募集が始まります。
同時に宇都宮高校の通信制課程は募集を停止します。
在校生は宇都宮清陵高校、または県北の那須拓陽高校の校舎に転学となります。
③真岡北陵高校と真岡工業高校の統合について
・令和11(2029)年度に真岡北陵高校と真岡工業高校が統合します。校舎は真岡工業高校を使用します。
農業系の実習では、真岡北陵高校の農場を使用します。
・真岡北陵高校の在校生は、令和11年度から真岡工業高校の校舎に移ります。
・学科は農業、工業、商業の3つに分かれます。具体的には、農業が生物生産系、食品加工系の2クラス、工業が機械系、電子系、 建設系の3クラス。
商業は1クラスです。
・令和8年度に真岡北陵高校の介護福祉科の募集を停止します。しかし反対の声もあります。
介護系の仕事を目指す高校生が減ってしまう心配からです。
少子化と不登校
ここからはニュースの感想についてまとめました。・少子化で中学生は減り続けています。
令和4年度の中学校卒業生は、平成元年のピーク時と比べて半分ほどです。
さらにこれからまだ減り続けることを考えれば、高校が統合されたり、閉校にせざるをえない状況なんですね。
・宇都宮の県立高校でいえば全日制の募集を停止する宇都宮清陵高校を含めて10校ありますが、令和11年度では全体で7クラス減らす必要があるようです。
・一方で 中学校の不登校生徒数は増え続けています。
高校のそれと比べても段違いに多いです。
私の意見ですが、どの生徒も勉強と部活の両立に苦しんでいるように見えます。
朝練があって夕方も日が暮れるまで部活をして、家に帰ってからは勉強もしなくちゃなんて状況だったら、身体の休まる暇がありません。
・最近は学校の先生の過労が問題に挙げられますが、そんな状態で教えている学校の雰囲気は重苦しいに違いありません。
生徒も同じように苦しんでいるのではないでしょうか。
・宇都宮清陵高校がフレックス・ハイスクール(定時制課程・通信制課程)へと変わるのはいいニュースです。
宇都宮駅から最寄りまでLRT(次世代型路面電車システム)が通り交通の便はすごく良くなりました。
宇都宮駅から最寄りの清陵高校前まで25分ほどです。
・定時制課程が午前と午後とどちらか選べるのもいいですね。
どちらも1日4時間の授業なので、午前に来れば授業はお昼までです。
その後まっすぐ家に帰ってお昼を食べるのもよし、友達とお昼を食べてから帰るのもよし、きっと午後からバイトを入れることもできるはず。
午後からの授業だと朝ゆっくり10時くらいまで寝てても大丈夫そう。
・定時制課程は4年で卒業することを想定しています。
面白いのは、午前に来る生徒が午後の授業を続けて受けたり、午後に来る生徒がお昼11時くらいの授業を受けることもできるようです。
また通信制課程と定時制課程どちら側の生徒でも、お互いに授業を受けて単位を得ることもできみたいです。
授業の選択の幅が広がりますね。
・令和9年度の入試で宇都宮東高校附属中学校が定員を増やすことで、これまでの倍率が下がることが予想されます。
ここ2年ほどは出願者数が370人ほどでしたので、同じ人数が受験すると想定すると倍率がこれまでの3.5倍から2.6倍ほどになる計算です。
・ある私立中学校の入試担当の先生は、入学者が減ってしまうことを心配していました。
学費に見合う教育が提供されていれば、どんな学校でも生き残ることができるんだろうなと、それは塾も同じだと肝に銘じました。
・上のニュースでは触れませんでしたが、小山高校も宇都宮東高校と同じように中等教育学校として中高一貫校で一体的にまとまります。
県南の私立中学校も入学者を少しでも増やそうと競争が激しくなるでしょう。
私は浪人して大学に行きました。
それから就職を何度か繰り返してきて、これまでの人生はずいぶん遠回りしているかもしれません。しかしその分「回り道」をしたことでどんな経験も無駄ではなかったとも思っています。
人生の中で受験は通過点の一つに過ぎませんが、大きな試練の一つでもあります。子供から大人へと成長しようと「脱皮」している彼らに手助けしてあげたいと考えています。
ぜひ一度ご連絡ください。
彼らの力になるべくご相談、ご質問等お待ちしています。
それから就職を何度か繰り返してきて、これまでの人生はずいぶん遠回りしているかもしれません。しかしその分「回り道」をしたことでどんな経験も無駄ではなかったとも思っています。
人生の中で受験は通過点の一つに過ぎませんが、大きな試練の一つでもあります。子供から大人へと成長しようと「脱皮」している彼らに手助けしてあげたいと考えています。
ぜひ一度ご連絡ください。
彼らの力になるべくご相談、ご質問等お待ちしています。